立冬の厨
query_builder
2021/11/02
ブログ
あっという間に時は過ぎて、ついに霜月に突入です。
現金なもので今年もあと2か月かと思うと焦燥感が増してしまいますね。
そんな時は心を落ち着かせるためにも、ゆっくり深呼吸をして温かいものでも食べるのが一番の特効薬。
本日は松戸市役所へのお使いの時におじゃました麺処となみさんをご紹介。
松戸市小根本の市役所に入っていく交差点に面しているので、車で市役所を訪れた事のある方はのれんを見た事があるかも知れません。
カウンターだけのこじんまりした店構えなので、ランチなどはちょっと時間をズラせると良いかも知れません。
メニューもラーメンとつけ麺で盛りの量だけと直球勝負。 今回は普通盛りのラーメンに味玉を載せて頂きました。
先ずはネギと玉ねぎがどっさり載ったビジュアルに期待感が高まります。 ストレートで太目な麺は味にも力強さが感じられます。
スープはドロッとしていますがくど味も無く、どっさり盛られたネギと玉ねぎとよく合っています。
チャーシューは極薄切。それだけでは物足りなさを感じそうですが、麺を海苔でくるむ要領で、チャーシューと麺とスープを絡ませて味わえば幸せが訪れる事受け合いです。
しっかりした骨格と繊細な仕事を感じさせてくれる一杯を是非味わってみて下さい。
おとなりの方が食べていた、つけ麺も気になったな~。
寒がりな方も暑がりな方も、貸ふとんの組み合わせはご相談に応じられますので是非ご検討下さい。
NEW
-
query_builder 2023/01/11
-
あけましておめでとうございます
query_builder 2023/01/06 -
本年もありがとうございました
query_builder 2022/12/30 -
名菜酒家 珍来 さん
query_builder 2022/12/21 -
トラットリア ルッカさん
query_builder 2022/12/11